2020/10/21 / 最終更新日時 : 2020/12/19 hanai ブログ【TOEIC満点講師が直伝】「この秋一番の寒さ」って英語で何という? あっという間に秋の深まりを感じますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 先日は寒さがこたえましたね。12月並みの寒さで、東京はこの秋一番の冷え込みでした。では英語ではどう表現するでしょう?↓↓答えと解説は下にあります↓↓ […]
2020/10/14 / 最終更新日時 : 2020/12/19 hanai TOEIC【TOEIC満点講師が直伝】TOEICにほとんど出てこない仮定法は必要ない!? こんにちは!TOEIC満点講師、TOMOこと花井知哉です。 今日も英文法という土台を固めることであなたの根本的な英語力をアップさせ、 その結果TOEICの点数を上げ、同時にビジネスで使える英語をマスターするよう頑張 […]
2020/10/07 / 最終更新日時 : 2020/12/19 hanai ブログ【TOEIC満点講師が直伝】whateverが持つ2つの用法の使い方 whateverの意味と言えば「なんでも」とあなたは思い浮かべますか? 確かにそうですね。その意味もあります。でも、もう一つ大事な意味もあります。ご存知でしょうか? しかも、文脈に頼らずにその2種類を判別できます☆↓↓答 […]
2020/10/03 / 最終更新日時 : 2020/12/19 hanai TOEIC【TOEIC満点講師が直伝】TOEIC頻出!あなたは品詞の区別ができていますか? こんにちは!TOEIC満点講師、TOMOこと花井知哉です。 今日も英文法という土台を固めることであなたの根本的な英語力をアップさせ、 その結果TOEICの点数を上げ、同時にビジネスで使える英語をマスターするよう頑張りま […]
2020/09/27 / 最終更新日時 : 2020/12/19 hanai ブログ【TOEIC満点講師が直伝】同僚の仕事をほめる時には英語で何という? こんばんは!TOEIC満点講師、TOMOこと花井知哉です。 今日も英文法という土台を固めることであなたの根本的な英語力をアップさせ、 その結果TOEICの点数を上げ、同時にビジネスで使える英語をマスターするよう頑張 […]
2020/09/24 / 最終更新日時 : 2020/12/19 hanai ブログ【TOEIC満点講師が直伝】「現在進行形」は「現在形」とどう違う? こんばんは!TOEIC満点講師、TOMOこと花井知哉です。 今日も英文法という土台を固めることであなたの根本的な英語力をアップさせ、 その結果TOEICの点数を上げ、同時にビジネスで使える英語をマスターするよう頑張りま […]
2020/09/21 / 最終更新日時 : 2020/12/19 hanai ブログ【TOEIC満点講師が直伝】「現在形」はそもそもどのような時に使う時制? こんにちは!TOEIC満点講師、TOMOこと花井知哉です。 今日も英文法という土台を固めることであなたの根本的な英語力をアップさせ、 その結果TOEICの点数を上げ、同時にビジネスで使える英語をマスターするよう頑張りま […]
2020/09/15 / 最終更新日時 : 2020/12/19 hanai TOEIC【TOEIC満点講師が直伝】TOEIC頻出!あなたは受動態をしっかり見抜いていますか? こんにちは!TOEIC満点講師、TOMOこと花井知哉です。 今日も時間をとって僕の記事をお読みいただき、ありがとうございます。 今日は、TOEICの問題になっていたり、設問にはなっていなくても さりげなく入っていたり […]
2020/09/12 / 最終更新日時 : 2020/11/29 hanai ビジネス英語【TOEIC満点講師が直伝】byとuntilを正しく使い分けられますか? こんにちは!TOEIC満点講師、TOMOこと花井知哉です。 今日も英文法という土台を固めることであなたの根本的な英語力をアップさせ、 その結果TOEICの点数を上げ、同時にビジネスで使える英語をマスターするよう頑張りま […]
2020/08/29 / 最終更新日時 : 2020/11/29 hanai ビジネス英語【TOEIC満点講師が直伝】「~させる」は英語ではlet、make、haveをどう使い分ければいいの? こんばんは! TOEIC満点講師、 TOMOこと花井知哉です。 今日も英文法という土台を固めることで あなたの根本的な英語力をアップさせ、 その結果TOEICの点数を上げ、同時に ビジネスで使える英語をマスターす […]