2025/06/11 / 最終更新日時 : 2025/06/11 hanai ビジネス英語東大卒TOEIC満点講師が直伝【疑問文なのにsomeを使ってよい本当の理由】 こんばんは。 東大卒TOEIC満点講師、「花井英語塾」主宰の 花井知哉です。 さて今日は 「疑問文なのにsomeを使ってよい本当の理由」 というタイトルです。 前回の「英語でsomeとanyを使い分ける […]
2025/05/28 / 最終更新日時 : 2025/05/28 hanai TOEIC東大卒TOEIC満点講師が直伝【英語でsomeとanyを使い分けるための根本的な唯一の理由】 こんにちは。 東大卒TOEIC満点講師、「花井英語塾」主宰の 花井知哉です。 今回の記事が第200号です! 毎回読んでいただき、ありがとうございます! さて今日は「英語でsomeとanyを使い分けるための […]
2025/05/14 / 最終更新日時 : 2025/05/14 hanai ビジネス英語【TOEIC満点講師が直伝】他の人の発言を、英語で客観的に正しく伝える方法 こんにちは。 東大卒TOEIC満点講師、「花井英語塾」主宰の 花井知哉です。 今回がメルマガ開始から数えて199号。もうじき200号を迎えます。 毎回読んでいただき、ありがとうございます! 今日は「他の人の発 […]
2025/04/23 / 最終更新日時 : 2025/05/02 hanai TOEIC【4/25締切】職場で使う英語が伸び悩んでいるあなたへ「その英語、ビジネスの場にふさわしいですか?」 僕のレッスンの20%割引キャンペーンは4/25まで! なお、割引は今回が最後です。 詳しくは編集後記で。 こんにちは。 東大卒TOEIC満点講師、 TOMOこと花井知哉です。 前回までの2回にわたって […]
2025/04/15 / 最終更新日時 : 2025/05/02 hanai TOEIC【ラストチャンス】TOEICで伸び悩んでいるあなたへ:根本的なリスニング力を上げる方法3つ 僕のレッスンの20%割引を4/25まで延長します! なお、割引は今回が最後です。 詳しくは編集後記で。 こんにちは。 東大卒TOEIC満点講師、TOMOこと花井知哉です。 前回は 「TOEICで伸び悩 […]
2025/03/31 / 最終更新日時 : 2025/04/23 hanai TOEIC【キャンペーンあり】TOEICで伸び悩んでいるあなたへ:問題集から一旦離れてみよう! TOEICの点数を上げるために、 あえてTOEIC対策問題集をやめてみる!? そんなことをしたら点数が上がらないじゃないか! そう思ったあなたはこの続きを読んでみてください。 そのうえで、ご自分で判断して下さい。 […]
2025/02/27 / 最終更新日時 : 2025/02/27 hanai お知らせ【あらためて、TOMOこと花井知哉のプロフィール】 地獄のような状態からはい上がってきた… そう言ったら驚くでしょうか? いったい何がどうした? と思われるかもしれませんね。 こんばんは! 東大卒TOEIC満点講師、 TOMOこと花井知哉です。 今日は […]
2025/01/24 / 最終更新日時 : 2025/02/06 hanai ビジネス英語【東大卒TOEIC満点講師が直伝】トランプ大統領の就任演説の英文を読むための文法知識は3つ! こんにちは!(あるいはこんばんは!) TOEIC満点講師、TOMOこと花井知哉です。 先日(20日)にアメリカ合衆国で、トランプ大統領の就任式が行われました。 あなたもご存じでしょう(*^^*) その内容は…とい […]
2025/01/15 / 最終更新日時 : 2025/01/15 hanai ブログTOEIC満点講師が直伝【前置詞の意味はむやみに暗記しない②onの場合】 こんにちは!(あるいはこんばんは!) TOEIC満点講師、TOMOこと花井知哉です。 前回の記事では、読者の方のコメントをもとに、 前置詞atについて書きました。 そう、前置詞が苦手な人は多いですけども、 ( […]
2024/12/31 / 最終更新日時 : 2024/12/30 hanai ブログ2024年もお世話になりました!+【東大卒TOEIC満点講師が直伝】学生時代に習った英語は本当に「使えない」のか? (写真は先日、横浜市開港記念会館で行われた「Candlelightコンサート」の会場。小さいながらも歴史を感じさせる素敵な会場でした) 「中高で6年間も英語を勉強し、 その後も大学でもやったのに 全く英語が使えない」 […]