【東大卒TOEIC満点講師が直伝】TOEICのリーディングを時間内に解いて高得点を取る方法②

【お知らせ】
今年最後(次回は未定)のオンラインセミナーを
11月3日(水・祝)の10:30
より開きます!
 
タイトルは

「ビジネスパーソンのためのTOEICを200点UPし、
実践でも使えるビジネス英語を身に付ける!
東大卒TOEIC満点講師がお伝えするTOEICマスター・英語力改革セミナー」

です。
 
詳細はこちらからお読みください!

 

Part7で時間不足にならないために必要なこと

いつもTOEICのリーディングが時間不足で、
最後の方はマークシートを塗りつぶしている!
どうしたらいいのか??

 
 
このような悩みを持つ方は多いです。
最近難化していると言われるTOEIC。
どのように対処すればいいか?
まずは原因を探ってみましょう。
 
 
こんにちは!
TOEIC満点講師、TOMOこと
花井知哉です。
 
 
時間不足になる最大の原因。
それはPart5と6を解くのに
時間がかかりすぎていることだと
前回お伝えしました。
 
 
そして、
Part5を一問15秒で解いて合計7分半、
Part6を10分で解いてください

言いましたね!
 
 
すると残り時間は57分半。
Part7をしっかり解くためには
このくらいの時間が必要になってきます。
 
 
そしてそのための前提条件として、
語彙や文法を本当の意味で
身に付ける必要がある
ことも
しっかりお伝えしました。 
 
あなたはその点、大丈夫ですか?
もしまだそれが達成できていないなら、
そのための対策をもう始めましたか??
 
今日はそれを前提として
話を進めていきますね。
 

読み飛ばしせずにリーディングの速度を上げるために、ていねいに読む

Part7はまずはシングルパッセージから始まり、
後半ではダブルパッセージ、トリプルパッセージも
出てきます。 
 
複数のパッセージの問題だと、
設問で問われている内容がどのパッセージに
あったのかと探す時間も結構必要になりますね。
 
 
だからこそ、本文は精確に、しかもスピーディーに
読み進めて
情報をインプットしたいですよね!
 
 
Part7の問題に共通して言えるのは、
よく言われることですが
まずは問題を先読みして、
本文の内容を予想することです。
 
そうすることで、長い本文の中から
抜き出すべき情報のヒントが得られます。
本文すべてが問題にかかわっているわけではないので。
 
 
その上で本文を読むのですが、
まず練習段階では、無理に速く読もうとしないことです。
無理に速く読んでも情報が頭に入ってこないか、
読み飛ばしをして、情報を拾い損ねてしまいます。
 
もしあなたが「自分は読む速度が遅い」と感じているなら、
まずはその事実を冷静に受け止めましょう。
 
 
そのうえで、じっくり一文一文を、
自分の現在のペースで読みましょう。
きちんと情報を取りこぼさないようにです。
 
その際、返り読みをしないよう気をつけてください。
普段から、英文にスラッシュを入れるなどして、
英文は前から前から順番に読む習慣を
徹底させてください。
 
 
特に関係代名詞が出てくると
返り読みをすることが多いです。
注意しましょう。
 
 
語彙力や文法力が十分にあるなら、
この方法を使うことで
1回で内容が取れるはずです。
 
設問も、ちょっと見返す程度で
答えの情報を確認できます。
 

ていねいに読みこむことに成功したら速度を上げていく

さて、大事なのはここからです。
どうやったら肝心の速度を上げていくことが
出来るのでしょうか?
 
それは、同じパッセージをくり返し音読することです。
5回~10回やってみてください。
 
 
え?そんなに面倒で時間のかかること、
やっていられない!
と思う人もいるかもしれません。
 
でも、同じ文章を繰り返し読むことで
その文章の読むスピードは確実に上がります。
 
しかも、音読することで発音やリスニングの練習にも
なります。 

 
 
そして、その練習が終わった後に
もう一度同じ文章を黙読でなるべく速く読んでみてください。
格段に速いスピードで、しかも内容をしっかり把握しながら
読むことができると気付くでしょう。
 
 
ぜひその快感を味わってほしいです!
何度も読めば確実に読むスピードが上がります。
 
 
もちろん、同じ文章だから、というのはあります。
でも、これを色々な文章、パッセージで繰り返していくと
英文を読むこと自体に体が慣れてくるのです。
 
「自分は読む速度が遅い」と感じている人は
たいてい、普段から読む英文の絶対量が足りません。

 
ですから、まずは同じ文章でいいので
何度も音読して、読むスピードを
上げていってください。
 

普段から長文読解に慣れておく

今日お伝えした方法、
まだの人はぜひ実践してみてください。
 
手当たり次第にたくさんの文章問題を
やみくもに解くよりも、
はるかに効果があります。 
 
 
加えて、普段から英語で書かれた長文を
自分のペース・分量で毎日読む
ことを
強くおススメします!
 
自分の興味ある分野の本や雑誌、新聞記事、
あるいはウェブサイトでも構いません。
 
少しでも楽しく勉強するために、
読みたいと思う文章を読みましょう。
 
 
それが楽しく読めるようになった時…
あなたの長文読解力は飛躍的に伸びています。
 
TOEICの問題を解く力を超えた、
読解力を身につけていることになるのです。
 
ぜひ、今日から取り組んで、
あなたの読む力とスピードを上げていきましょう。
そうすることで、
TOEICの点数も確実に上げていきましょう!
 
 
繰り返しのお知らせですが
今年最後(次回は未定)のオンラインセミナーを
11月3日(水・祝)の10:30より
開きます!
 
詳細はこちらからお読みください!

 

***************

【お知らせ】
僕のことをよく知っていただくために、
Facebookライブを始めました!
 
普段は文字ばかりなので、
顔出しした映像はきっと新鮮に感じられると思います。
 
毎週火曜と土曜の朝7:15からの15分です。
アーカイブも残してありますので、
ぜひご覧になってください!
僕のFacebookページはこちらからどうぞ。

 
******************
 
花井のマンツーマンレッスンには興味はあるが、
いきなり本格的に申し込むのはちょっと…
 
と思っている方のために
「単発レッスン」(1回、90分)を新たに設置しました!
 
まだホームページのメニューには載っていないのですが
ご自分の不得意な文法分野などにしぼって、
一回のレッスンを受講することができます。
(一回当たり18,000円。初回の方のみ8,000円に割引します)
 
詳しくはこちらからお気軽にお問い合わせください!