コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

横浜のビジネス英会話教室 | 東大卒TOEIC満点講師TOMO

  • ホーム
  • 無料体験カウンセリング
  • お知らせ
  • Q&A
  • ブログ
  • お問い合わせ

ライティング

  1. HOME
  2. ライティング
2025/08/17 / 最終更新日時 : 2025/08/17 hanai TOEIC

【その2】不定詞の副詞的用法を使いこなすと、こんなに幅広い表現が使える!

こんばんは。「花井英語塾」代表、 東大卒TOEIC満点講師の花井知哉です。     今回の記事は第206号です! 毎回読んでいただき、ありがとうございます!   今日は、前回に引き続き、 あなたも学生時代に習った 「不定 […]

2025/08/09 / 最終更新日時 : 2025/08/10 hanai ビジネス英語

【不定詞の副詞的用法を使いこなすと、こんなに幅広い表現が使える!①】

こんばんは。「花井英語塾」代表、 東大卒TOEIC満点講師の花井知哉です。     今回の記事は第205号です! 毎回読んでいただき、ありがとうございます!   今日は、あなたも学生時代に習った 「不定詞」の一つの用法で […]

2025/07/04 / 最終更新日時 : 2025/07/04 hanai ビジネス英語

【関係代名詞を使わずスッキリ文を組み立てる方法】

こんにちは。 東大卒TOEIC満点講師、「花井英語塾」主宰の 花井知哉です。     今回の記事は第203号です! 毎回読んでいただき、ありがとうございます!     さて今日は 「関係代名詞を使わずスッキリ文を組み立て […]

2025/06/25 / 最終更新日時 : 2025/06/25 hanai TOEIC

東大卒TOEIC満点講師が直伝【関係代名詞を使って正しい文を組み立てる3ステップ】

こんばんは。 東大卒TOEIC満点講師、「花井英語塾」主宰の 花井知哉です。     今回の記事は第202号です! 毎回読んでいただき、ありがとうございます!     さて今日は 「関係代名詞を使って正しい文を組み立てる […]

2025/05/14 / 最終更新日時 : 2025/05/14 hanai ビジネス英語

【TOEIC満点講師が直伝】他の人の発言を、英語で客観的に正しく伝える方法

こんにちは。 東大卒TOEIC満点講師、「花井英語塾」主宰の 花井知哉です。   今回がメルマガ開始から数えて199号。もうじき200号を迎えます。 毎回読んでいただき、ありがとうございます!     今日は「他の人の発 […]

2025/05/02 / 最終更新日時 : 2025/05/02 hanai TOEIC

【TOEIC満点講師が直伝】英語でのコミュニケーション力を上げるには「訳す」トレーニングが大事!?

英語でのコミュニケーション力を上げることと 「訳す」ことは全く別物!!   タイトルを読んで、 あなたはそう思いましたか?     確かにイメージ的には、 「英会話」と「英文和訳」は 英語力の中でも対極にあるもの、 と思 […]

2023/12/30 / 最終更新日時 : 2023/12/30 hanai ブログ

【東大卒TOEIC満点講師が直伝】Happy New Yearの先頭に “a” をつけるか?

あと1日とちょっとで2023年も終わり、新年を迎えます。
そこで今日は年末年始にまつわるあいさつの英語ネタをお届けします。
内容は「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」は英語でどう表現するか?です。
ぜひ今すぐ読んで、あなたのお正月で役立ててください(*^^*)

2023/02/04 / 最終更新日時 : 2023/02/03 hanai ビジネス英語

【東大卒TOEIC満点講師が直伝】形容詞necessaryとconvenientの間違った使い方

今日は、あなたもきっと知っている necessaryおよびconvenientという形容詞を例に挙げ、 日本人が英文を組み立てる時に 陥りがちな間違いをお伝えします。   僕は普段から、 英語のアウトプットに慣れていない […]

2022/08/13 / 最終更新日時 : 2022/08/13 hanai ビジネス英語

【東大卒TOEIC満点講師が直伝】tryのあとはto do?それとも~ing形?

辞書や翻訳ツールなどを駆使して頑張って「英語でメールを書いてみた!」そう伝えたい場合には英語でどう表現しますか?動詞tryの後ですべてが決まります! ↓↓答えと解説は下にあります↓↓  こんばんは。TOEIC満点講師TO […]

2022/03/16 / 最終更新日時 : 2022/04/13 hanai ブログ

【東大卒TOEIC満点講師が直伝】正しい英語を話すための勉強方法

「文法なんて気にしなくていいから、 単語で意味は通じるから、 とにかくしゃべってみましょう!!」   こんな話をよく聞きます。 でも本当に正しいのでしょうか?あなたはどう思いますか? 今日は、英語を話すための勉強方法につ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

無料体験カウンセリングボタン

※登録されたメールアドレスには、花井知哉公式無料メールマガジンが配信されます。ご登録後、不要となった場合には本文下部の配信解除URLからいつでも配信を解除することができますのでご安心ください。
※登録後1時間以内にメールが届かない場合は、ご記入のメールアドレスが間違っていたり、迷惑メールに入っているケースが想定されますので、お気をつけください。なお、Ezwebメールは文字化けが発生しやすくなっております。

最近の投稿

【その2】不定詞の副詞的用法を使いこなすと、こんなに幅広い表現が使える!
2025/08/17
【不定詞の副詞的用法を使いこなすと、こんなに幅広い表現が使える!①】
2025/08/09
羽田空港の「妙な」英語アナウンス
2025/07/25
【関係代名詞を使わずスッキリ文を組み立てる方法】
2025/07/04
東大卒TOEIC満点講師が直伝【関係代名詞を使って正しい文を組み立てる3ステップ】
2025/06/25
  • ホーム
  • 無料体験カウンセリング
  • お知らせ
  • Q&A
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 特商法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

Copyright 2020 Tomoya Hanai All Rights Reserved. Produced by Petit Life

MENU
  • ホーム
  • 無料体験カウンセリング
  • お知らせ
  • Q&A
  • ブログ
  • お問い合わせ