コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

横浜のビジネス英会話教室 | 東大卒TOEIC満点講師TOMO

  • ホーム
  • 無料体験カウンセリング
  • お知らせ
  • Q&A
  • ブログ
  • お問い合わせ

英文法

  1. HOME
  2. 英文法
2022/12/10 / 最終更新日時 : 2022/12/10 hanai ブログ

【東大卒TOEIC満点講師が直伝】冠詞aを使うかtheを使うかで意味が全く異なるフレーズ

こんばんは。TOEIC満点講師、花井知哉です。 2週間ぶりとなりました。ご無沙汰しています!皆さんお元気ですか? 僕の方は体調を崩してしまいました(>_<)今もまだ回復途中なので、今後も時々、不定期になるかもしれま […]

2022/11/26 / 最終更新日時 : 2022/11/26 hanai ブログ

【東大卒TOEIC満点講師が直伝】英語の「現在形」が表すのはいつのこと?

英語の勉強で一番初めに出てくる「現在形」。一見簡単に思えるのですが、思わぬ落とし穴があります! そもそも、「現在形」っていつのことを表すのでしょうか? 「現在形」は今この瞬間だけを表すのではない こんばんは!TOEIC満 […]

2022/11/16 / 最終更新日時 : 2022/11/16 hanai ブログ

【東大卒TOEIC満点講師が直伝】英語の冠詞aとtheのカンタンな使い分け

日本人が最も苦労する分野の一つである冠詞。特に、aとtheの使い分けが苦手な人が多いですね! それはある意味、仕方がありません。日本語にないからです。  でも、だからといって何もしないわけにもいきません。ネイティブの持つ […]

2022/11/12 / 最終更新日時 : 2022/11/12 hanai ブログ

【東大卒TOEIC満点講師が直伝】助動詞mustの2つの意味を一発で覚えるカンタンな方法

助動詞というと、種類も多いうえに、それぞれに意味や用法もたくさん。覚えるのに苦労している方も多いのでは? 今日はmustを取り上げます。助動詞をただ暗記するレベルにとどまらないためのヒントとなれば幸いです。  こんにちは […]

2022/11/02 / 最終更新日時 : 2022/11/02 hanai ブログ

【東大卒TOEIC満点講師が直伝】中1レベルの英語を使って「売り上げ目標達成!」と言うためのキーワードとは?

こんにちは。TOEIC満点講師、TOMOこと花井知哉です。 あっという間に11月になりました。今年も残すところ2ヶ月です!あなたはこの2ヶ月をどのようにして有意義に過ごす予定ですか?目標はありますか?  さて、販売や営業 […]

2022/10/26 / 最終更新日時 : 2022/10/26 hanai TOEIC

【東大卒TOEIC満点講師が直伝】「ほとんど」はmostとalmostのどちらを使えばいいのか?  

mostとalmost、似た英単語ですよね!確かにどちらも「ほとんど」と訳せます。でも、使い方が違うんです! では、どのように違うのでしょうか?これらの語を使って正しく英文を組み立てる時にはどのように注意すればいいでしょ […]

2022/10/12 / 最終更新日時 : 2022/10/12 hanai ビジネス英語

【東大卒TOEIC満点講師が直伝】英語の「現在完了形」の理解をクリアにするためのたった一つのコツ

「現在完了」が苦手な人は多いです。なにせ、日本語に存在しない時制だからです。 しかも、「完了、結果、継続、経験」と4つの用法があるから余計にややこしい。 だから、理解をあやふやなままにしておく人が多いのも事実。一方、あな […]

2022/09/28 / 最終更新日時 : 2022/09/28 hanai ビジネス英語

【東大卒TOEIC満点講師が直伝】英会話の誤解を避け、英語の文書の読み間違いを防ぐための大事な道具とは

あなたは「英語を話したい。今さら英文法なんてやらなくても大丈夫」または「自分はビジネスで使える英語力が欲しい。文法なんてやっている場合じゃない」と思っていますか? だとしたら、今日の記事は読む価値があります! というのも […]

2022/09/21 / 最終更新日時 : 2022/09/21 hanai ビジネス英語

【東大卒TOEIC満点講師が直伝】英語の自動翻訳では自信がない場合の根本的な対処法

「英語のビジネス文書、自動翻訳で訳したけどイマイチ意味が分からない」 「自分で作成した動画に英語の字幕を付けたけど自信がない」 最近、このようなお悩みが僕のところへ寄せられました。 あなたも同じように感じたことがあります […]

2022/09/10 / 最終更新日時 : 2022/09/10 hanai ブログ

【東大卒TOEIC満点講師が直伝】英会話で「ていねいな依頼」をするときはWill you~?でいいのか?

お昼の買い出しに出かけようとする職場の同僚に 「サンドイッチ買ってきてもらえますか?」 と言いたい時。   いったいどんな言い方をすれば、 快く引き受けてもらえるでしょうか?   今日は「依頼の表現」をいくつか比較して、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

無料体験カウンセリングボタン

※登録されたメールアドレスには、花井知哉公式無料メールマガジンが配信されます。ご登録後、不要となった場合には本文下部の配信解除URLからいつでも配信を解除することができますのでご安心ください。
※登録後1時間以内にメールが届かない場合は、ご記入のメールアドレスが間違っていたり、迷惑メールに入っているケースが想定されますので、お気をつけください。なお、Ezwebメールは文字化けが発生しやすくなっております。

最近の投稿

【その2】不定詞の副詞的用法を使いこなすと、こんなに幅広い表現が使える!
2025/08/17
【不定詞の副詞的用法を使いこなすと、こんなに幅広い表現が使える!①】
2025/08/09
羽田空港の「妙な」英語アナウンス
2025/07/25
【関係代名詞を使わずスッキリ文を組み立てる方法】
2025/07/04
東大卒TOEIC満点講師が直伝【関係代名詞を使って正しい文を組み立てる3ステップ】
2025/06/25
  • ホーム
  • 無料体験カウンセリング
  • お知らせ
  • Q&A
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 特商法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

Copyright 2020 Tomoya Hanai All Rights Reserved. Produced by Petit Life

MENU
  • ホーム
  • 無料体験カウンセリング
  • お知らせ
  • Q&A
  • ブログ
  • お問い合わせ