【東大卒TOEIC満点講師が直伝】不定詞の用法の確実な見分け方 その2

あなたは文の流れで「なんとなく」

不定詞を含んだ文の意味をつかんでいますか?

 

それでは英語を理解する時も伝える時も、

解釈を間違える危険性があります。

今日も確実に不定詞の用法を正確に見分け、

正しく理解する方法をお伝えします。

 

 

こんにちは!

東大卒TOEIC満点講師、TOMOこと花井知哉です。

 

 

気温が20度に達した日があったかと思えば、

また真冬に逆戻りですね(>_<)

体調を崩さないよう、お互い気をつけましょう!

 

【不定詞の副詞的用法の具体例】

さて、今回は不定詞の副詞的用法について

書いていきます。

 

副詞の役割をあなたは一言で言えますか?

 

そう、

「主に動詞、形容詞、副詞、文を修飾する」

でしたね。 

 

では、例文を出しながらこの4パターンを

見ていきましょう。

 

【副詞的用法の動詞修飾】

動詞修飾の不定詞は細かく分けると

目的、判断の理由などいろいろあるのですが、

ここでは「判断の理由」の例文を挙げます。 

 

You are so kind to help me with my work.

まずこの例文を分析してみましょう。

まずYou are so kindという部分だけで

文が成立していることが分かるでしょうか?

 

そう、SVCの文型ですね。

意味も「あなたはとても親切だ」と、

欠けたところがありません。

 

ということは、to help me以降の不定詞を含んだカタマリは

修飾語句である、と言えます。

 

かといって、前回説明した「形容詞的用法」とは違います。

このカタマリの直前には、形容詞で修飾できる名詞がないからです。

 

 

修飾語が形容詞と副詞の2種類であることを考えると、

この例文のto help me with my workのカタマリは

副詞のカタマリ、と言えます。

 

では、この副詞のカタマリは前半のYou are so kindの

どの語を修飾しているのでしょうか?

 

実はこの場合は動詞areを修飾していると考えます。

 

日本語で解釈すると

「私の仕事を手伝ってくれるなんて、あなたはとても親切です」

となるわけですが、

 

この日本語でいうと「です」(である)を修飾しています。

 

 

ちなみに「判断の理由」の意味ですが、

「あなたはとても親切です」と話し手が判断した理由が

「私の仕事を手伝ってくれるなんて」ということで

このような名前「判断の理由」がついています。

 

副詞的用法の「動詞修飾」というと

「~するために」と訳せる「目的」も多いのですが、

「判断の理由」も結構使いますから、

ぜひ覚えておいてくださいね!

 

【副詞的用法の形容詞修飾】

この例としては、よく使うこの文で分析しましょう。

 

I am glad to see you.

 

おなじみのあいさつの定型文ですね。

この文もI am gladで文が完結しています(SVCの文)。

 

そしてto see youのカタマリは先ほどと同様に

副詞のカタマリです。

このカタマリは形容詞gladを修飾していると考えます。

 

 

こう書くと、さっきとどう違うんだ!

なんでさっきは動詞修飾で今度は形容詞修飾なんだ!

というあなたの声が聞こえそうなので、

説明しておきますね。

 

先ほどのYou are very kind to help me with my work.

の場合は「判断の理由」といった通り、

Youが親切「である」に重点があったので、

動詞areを修飾して考えました。

 

一方でI am glad to see you.

の場合は「うれしい」という感情に重点があるので、

形容詞gladを修飾していると考えます。

 

このような違いで分けています。

【副詞的用法の副詞修飾】

文修飾の不定詞は、普段意識しないと思いますが、

あるんです。

もっとも、ほぼ熟語として認識されてますが…

 

例文を挙げましょう。

To tell (you) the truth, I haven’t replied to the email yet.

 

To tell (you) the truthは「実を言うと」という意味なのは

あなたも知っていることでしょう。

 

でもよく見るとこの熟語、不定詞を含んだ

カタマリですよね!

そう、これも不定詞なんです。

 

ほかにもto begin with(まず初めに)など、

いろいろとあります。

 

これらの不定詞の熟語は、残りの文全体を修飾するものと

認められていて、

そのため「文修飾」と分類できます。

 

【不定詞の副詞的用法のまとめ】

 

今日は不定詞の副詞的用法について、

4つに分けて詳しく説明しました。

 

もちろん、ここまでやらなくてもいい、

という意見もあるのは確かです。

 

でも僕があえてここまで説明するのは、

文の構造を論理的にしっかりと把握することが

極めて大事だからです。

 

フレーズや表現の丸暗記では

いずれ行き詰ります。覚えきれませんから。

 

そして、文法を使って英文を読む力というのは

実はほかの「書く、聞く、話す」能力につながる、

根本的に大事な能力なんです。

 

それがしっかりと、無意識レベルでできるようになると

あなたの英語力は飛躍的に上がります。

 

ぜひ、まず文法を使って正確に文を分析する(精読)ための

力をつけられるよう

一緒に頑張っていきましょう!

 

次回は「動詞のing形」の3種類とその見分け方を

お伝えします。

(これも結構、理解があいまいな人が多いんです!)

 

 

***************

 

あなたの英語の勉強に向ける努力は

正しい方向を向いていますか?

 

独学で、我流で勉強していると、

勉強の方向を間違えたり、

実にならない努力をしたりすることもあります!

 

そうならないためにも、

時々プロのアドバイスをもらうことは重要です。

 

 

僕は、本気で「英語力を伸ばして人生変えたい」という方や

僕のマンツーマンレッスン(花井塾)に

興味を持つ方のために 

無料体験カウンセリングを実施しています!

 

この中では、英語の勉強におけるあなたの現在地や、

努力を向けるべき方向性などもアドバイスします。

 

☆詳しくはコチラをクリックしてお読みください☆

 

********************

 

【お知らせ】

現在、僕のマンツーマンレッスン(オンライン)の

平日夕方以降の空き枠については残りわずかです。

 

レッスンについてのご質問、空き枠の確認、

また昼間をご希望の方は

下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

お問い合わせフォームはコチラ↓↓

 

********************

 

この記事をお読みのあなたに、

無料特典レポートを差し上げています!

【仕事で “使える”英語を身につける2つの方法と活かし方】

 

今すぐメルマガに登録して特典レポートを受け取ってください!

 

情報量満載の無料週刊メルマガの登録こちらから

(リンク先のページの下部からご登録ください)