2025/08/17 / 最終更新日時 : 2025/08/17 hanai TOEIC【その2】不定詞の副詞的用法を使いこなすと、こんなに幅広い表現が使える! こんばんは。「花井英語塾」代表、 東大卒TOEIC満点講師の花井知哉です。 今回の記事は第206号です! 毎回読んでいただき、ありがとうございます! 今日は、前回に引き続き、 あなたも学生時代に習った 「不定 […]
2025/08/09 / 最終更新日時 : 2025/08/10 hanai ビジネス英語【不定詞の副詞的用法を使いこなすと、こんなに幅広い表現が使える!①】 こんばんは。「花井英語塾」代表、 東大卒TOEIC満点講師の花井知哉です。 今回の記事は第205号です! 毎回読んでいただき、ありがとうございます! 今日は、あなたも学生時代に習った 「不定詞」の一つの用法で […]
2025/02/12 / 最終更新日時 : 2025/02/12 hanai ビジネス英語【東大卒TOEIC満点講師が直伝】トランプ大統領の就任演説を深掘り!文脈を読み込むことでわかるその真意① これからはますます「情報」が貴重な財産になっていきます。 そのために、日本語のメディアに依存することなく、 あなたの英語力を使って、 自力で生の情報を取りに行きましょう! そうすることで世界情勢に遅れずに ついていく […]
2025/01/24 / 最終更新日時 : 2025/02/06 hanai ビジネス英語【東大卒TOEIC満点講師が直伝】トランプ大統領の就任演説の英文を読むための文法知識は3つ! こんにちは!(あるいはこんばんは!) TOEIC満点講師、TOMOこと花井知哉です。 先日(20日)にアメリカ合衆国で、トランプ大統領の就任式が行われました。 あなたもご存じでしょう(*^^*) その内容は…とい […]
2024/09/25 / 最終更新日時 : 2024/09/25 hanai ブログ東大卒TOEIC満点講師が直伝【「(人に)~させる」と訳せる英語の動詞4つ②】 今日は前回に引き続き「(人に)~させる」と訳せる英語の動詞4つを、例文を使って説明していきます。make, have, let, getの4つをあなたは使い分けられますか? 今すぐ記事を読んであなたの英語力をアップさせて、TOEICやビジネス英語でのあなたの目標をクリアできるように頑張りましょう!!
2024/02/24 / 最終更新日時 : 2024/02/24 hanai ブログ【東大卒TOEIC満点講師が直伝】不定詞の用法の確実な見分け方 その2 あなたは文の流れで「なんとなく」 不定詞を含んだ文の意味をつかんでいますか? それでは英語を理解する時も伝える時も、解釈を間違える危険性があります。 今日は確実に不定詞の副詞的用法を正確に見分け、正しく理解する方法をお伝えします。
2024/02/18 / 最終更新日時 : 2024/02/18 hanai ビジネス英語【東大卒TOEIC満点講師が直伝】不定詞の用法の確実な見分け方 その1 あなたは文の流れからなんとなく、 不定詞を含んだ文の意味をとらえていますか? それでは英語を理解する時も伝える時も、 解釈を間違える危険性があります。 今日は確実に不定詞の用法を正確に見分け、 正しく理解する方法をお […]
2024/02/09 / 最終更新日時 : 2024/02/09 hanai ブログ【東大卒TOEIC満点講師が直伝】英語の品詞と文型が理解できていないと、どうなってしまうのか!? 不定詞と一口に言っても、大きく分けて3つあります。名詞的用法、形容詞的用法、そして副詞的用法。あなたはこれらを区別出来ていますか?そうでないと、コミュニケーションで誤解が生まれるかもしれません…そうならないよう、今すぐこの記事を読んであなたの知識を深め、実践レベルに持っていきましょう!