コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

花井英語塾

  • ホーム
  • コースのご紹介
    • TOEIC®コース
    • ビジネス英語コース
    • 文法やり直しコース
  • お知らせ
  • Q&A
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 無料体験カウンセリング

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021/09/16 / 最終更新日時 : 2021/09/16 hanai TOEIC

TOMOこと花井知哉の将来の夢

I have a dream. 私には夢がある。   あまりにも有名なマーティン・ルーサー・キング牧師のこの言葉。 聞いたことがある人は多いでしょう。   黒人がひどい人種差別を受けていた時代に、 黒人と白人が平等に、手 […]

2021/09/08 / 最終更新日時 : 2021/09/08 hanai TOEIC

【東大卒TOEIC満点講師が直伝】「~ならば」は必ずしもif~ではない!?

こんにちは。TOEIC満点講師、TOMOこと花井知哉です。 今日はまず、お知らせをさせてください。 9月25日(土)の10:30より2時間、オンラインでセミナーを開きます! 前回より半年以上経ちました。久しぶりのセミナー […]

2021/09/01 / 最終更新日時 : 2021/09/01 hanai TOEIC

「TOEIC満点講師」でも元々英語ができたわけではありません!

こんにちは。TOEIC満点講師、TOMOこと花井知哉です。 今日から9月ですね!あっという間に今年も3分の2が終わってしまいました。残り4ヶ月もしっかり勉強していきましょう!  さて、最近僕のホームページを見た方からこん […]

2021/08/19 / 最終更新日時 : 2021/08/18 hanai TOEIC

【TOEIC満点講師が直伝】英語のリスニング力と単語力を劇的に上げる方法  

こんばんは。TOEIC満点講師、TOMOこと花井知哉です。 お盆休みもあっという間に終わってしまいましたね。あなたの英語の勉強の調子はいかがでしょうか?  さて今日は、多くの人が伸び悩むことの多い、リスニングと単語につい […]

2021/08/12 / 最終更新日時 : 2021/08/08 hanai ブログ

最近の受講生の声を通して僕の個人塾をご紹介します

こんばんは。TOEIC満点講師、TOMOこと花井知哉です。 今日は、最近僕の個人塾を卒業された方のご感想をみなさんにご紹介します。僕の塾の内容や雰囲気が伝わることと思います。  さて、ホームページには僕の塾で行っているコ […]

2021/08/05 / 最終更新日時 : 2021/08/04 hanai ビジネス英語

【TOEIC満点講師が直伝】ビジネスでも使える!便利な英語のフレーズ3つ(その3)

今日は、ビジネスでもプライベートでも使える、英語の短い便利なフレーズを3つ紹介します! ①「残念ながら」と、誘われた時にやんわりと断る方法② 最新の情報交換を英語で提案する方法③「仕事休みます」と言う時にabsentを使 […]

2021/07/29 / 最終更新日時 : 2021/07/28 hanai TOEIC

【東大卒TOEIC満点講師が直伝】英語の仮定法は分からないままでいいのか?

TOEIC対策の勉強をしている人の中には 「英語の勉強で仮定法はやらなくていい」と 思う人がいるようです。あなたはどうでしょうか? TOEICに出ないことは勉強しなくてもいいのか? もし、TOEICテストの高得点を取るこ […]

2021/07/22 / 最終更新日時 : 2021/07/22 hanai カタカナ英語

【東大卒TOEIC満点講師が直伝】「レンジでチンする」を正しい英語で言う方法

街中にあふれるカタカナが正しい英語だと思ってそれを外国人に使って通じなかったり、恥をかいたり、といったことはしたくない! むしろ、正しい英語を使って、外国人とスムーズなコミュニケーションをして自分を向上させ、喜びも感じた […]

2021/07/15 / 最終更新日時 : 2021/07/14 hanai ブログ

【東大卒TOEIC満点講師が直伝】英語の勉強はおおざっぱでもいい!?

「英語は話すのも書くのも、だいたい合っていればいい!気持ちさえあれば通じる!!」 世の中にはそんな意見もありますが、果たしてそれだけで英語は上達するのでしょうか? それでビジネスの場面で通用するのでしょうか?  こんばん […]

2021/07/08 / 最終更新日時 : 2021/07/07 hanai ブログ

【東大卒TOEIC満点講師が直伝】英語で「暑くなった」という時に過去形は使わないのか?

梅雨明けはまだですが蒸し暑いですね。もちろん、夏本番はこれからですが… では「暑くなった」と表現したいとき、過去形を使っていいのでしょうか?  こんばんは。TOEIC満点講師花井知哉です。  今日も「動詞の時制」に関わる […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 21
  • »

無料体験カウンセリングボタン

※登録されたメールアドレスには、花井知哉公式無料メールマガジンが配信されます。ご登録後、不要となった場合には本文下部の配信解除URLからいつでも配信を解除することができますのでご安心ください。
※登録後1時間以内にメールが届かない場合は、ご記入のメールアドレスが間違っていたり、迷惑メールに入っているケースが想定されますので、お気をつけください。なお、Ezwebメールは文字化けが発生しやすくなっております。

最近の投稿

英会話力アップのコツ【otherwiseだけで「条件」を表せる?】
2025/10/18
仮定法で「時制をずらす」理由
2025/10/01
【英語力アップしたら「誰のために、何を」したいですか?】
2025/09/17
【その2】不定詞の副詞的用法を使いこなすと、こんなに幅広い表現が使える!
2025/08/17
【不定詞の副詞的用法を使いこなすと、こんなに幅広い表現が使える!①】
2025/08/09
  • ホーム
  • 無料体験カウンセリング
  • お知らせ
  • Q&A
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 特商法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

Copyright 2020 Tomoya Hanai All Rights Reserved. Produced by Petit Life

MENU
  • ホーム
  • TOEIC®コース
  • ビジネス英語コース
  • 文法やり直しコース
  • お知らせ
  • Q&A
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 無料体験カウンセリング